先日、こちらの記事でご紹介した、無料で利用できるプリント類、
使い方は簡単。
例えば、「ぷりんときっず」の場合は、
「数のかぞえ方練習」を選んで、
たくさんのプリントが出てきます。
あとはダウンロードを押して開いてから、印刷したらOK。
それぞれのカテゴリーで人気のプリントランキングもあり、とても良いサイトです。
種類も量だけじゃなく、クオリティーの高さに本当に驚かされます。
これが無料なんて本当にいいんでしょうか。
印刷が終わったら、子供達に鉛筆とプリントを渡すだけです。
わが家は、好奇心旺盛な次女の方が食いつきがよくて、
「新しいプリントない?」とどんどん消化しています。
長女はというと、次女につられて思った以上に積極的に。
次女がチャレンジして「できた!」
そうすると「長女もやる~。」と寄ってきます。
やっぱり身近にライバルがいるって重要ですね。
ちなみに長女と次女は1歳10ヶ月差ですが、
ほとんど差は無いようです。
本当は長女は長女の年齢に合ったもの、
選べればいいのですが、私もまだまだ初心者で「
というものを2部準備して、同じものを一緒にやっています。
でも、それが2番目が伸びる理由なのかもしれませんね。
お姉ちゃんがやってることは、自分も出来る!という根拠のない自信のもと、
チャレンジしまくっているうちに、
ぷりんときっず内のプリントは量も豊富なので、
相当な時間がかかると思いますが、飽き性の次女が、
すこし楽しみです。


