先日、勉強机を買わない代わりにイスを買うという記事を書きました。
この記事にchiyoさんから「リサイクルショップなどでよく見かけます。」
新品で買ったら4万円。子どもの分だけでも12万円。
大人の分も欲しいとなったら20万円です。さすがに高すぎるから大人の分は
諦めようと思っていましたが、
(chiyoさん、貴重な情報ありがとうございました。
早速、ネットでオークションを見てみたら、結構出ていました。
特に新品じゃないと、というこだわりはありませんでしたが、
長く使う予定なので、
タグが付いている現行モデルのモノをちょうど2つ発見。
初めてのオークションに戸惑いつつも、
2つ同時落札で割引もしてもらえたので、半額ほどで買えました。
商品が届くまで不安もありましたが、
すぐに組み立てられました。
大喜びしてくれた子供達が早速座ってみると、
姿勢が悪いだけにとどまらず、足をブラブラさせたり、
蹴ってみたり、まぁ落ち着きの無かった子供達ですが、
膝の位置が固定されて、ブラブラもトントンもできないようです。
これで「姿勢悪いよ!」
自分が猫背なこともあって、
毎日毎日「姿勢正して。」
注意してすぐは姿勢が良くても、しばらくして見ると元に戻ってて、
注意して・・・の繰り返し。何度も注意することで、
溜まってしまいます。
声掛けしたくらいじゃ子どもの姿勢なんてよくならないんですよね
口で言ってダメなことは、
このイスに座れば勝手に姿勢が良くなっている、
子供達は他のイスに座ったらもちろん姿勢悪いんですけど、
使い続けて行く間に、
感覚が分かれば、普通のイスでもそのうちできるようになるはず。
姿勢は一生モノだから、
(おまけ)
座る面の材質が猫が爪とぎしたくなるような材質で、
ガリガリとがれてしまいました。
「止めて~!!」と何度言っても爪とぎするので、
貼り付けたんですよね。
「よし!これで明日から爪とぎされないで済む。」
朝、起きて来た三女が早速テープをビリビリ破いてくれました。
それならと思って、専用カバーを購入。
泣きそうでしたが、
苦手で、そういうニオイをつけておくと爪とぎしなくなると。
早速、アロマオイルのペパーミントをイスにつけたら、
といってイスに座らなくなりました。
普通にイスを使いたいだけなのに…。猫と子どもの妨害がひどすぎる。
今は使ってないときには、
ひどくありませんが、掛け忘れたときはちゃっかりとがれてます。
ソファーは2年でぼろぼろにされましたが、


